Heart of Mind 2020年10月19日 1 分 色々なお料理に<乾燥バジル>で爽やかさをプラス! 次の日曜、10月25日は「世界パスタデー」です。始まりは1995年(平成7年)のこの日、イタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」が開催。これを記念して1998年(平成10年)に制定されました。この日は、世界各国でパスタの魅力を伝える様々なイベントが開催される。EU(欧州連...
Heart of Mind 2020年9月10日 1 分 栄養満点!「オクラパウダー」お試しあれ! ハートオブマインド営農課が「自然栽培」で育てた「八丈島オクラ」をパウダーにしました。一瓶に約50本分が入ってます。様々な料理に使えて、オクラの豊富な栄養を手軽に摂れます。一番のおすすめは「納豆」です。ネバネバ食材同士、相性バツグン!調理方法はとっても簡単で栄養いっぱい。はじ...
Heart of Mind 2020年2月10日 1 分 原木しいたけのご紹介 去る2月4日に「立春」を迎え、暦の上では春を迎えましたが、春を実感するにはまだまだ厳しい毎日です。 今日は厳しい寒さの中で、栽培される原木しいたけ「香福茸」をご紹介します。 しいたけは栽培方法によって「原木しいたけ」と「菌床しいたけ」に分けられます。 「原木しいたけ」は自然...
Heart of Mind 2019年10月25日 1 分 「「UFO・宇宙人&自然栽培フェスティバル vol.1」に参加、出店してきました。 10月19日、20日の両日、石川の能登半島にある自然栽培の聖地羽咋市で、「「UFO・宇宙人&自然栽培フェスティバル vol.1」が開催され、ハートオブマインド営農課も参加、出店してきました。 我が社の商品として、お豆腐ドーナツ(野菜パウダー入り、5種類)、ノンフライポテトチ...
Heart of Mind 2019年9月13日 1 分 「この秋営農課が取り組もうとしていること」 こんにちは。営農課です。 今月の質問に答えてもらいました。 Q.営農課の中でこの秋から取り組もうと思っていることや、 今後、着手しようと考えている作業や事案を教えてください。 A.畑を新たに借り受けて、広くなったので、まずはブロッコリーの生産を始めました。 来年はラベンダー...