top of page


▷「さばぽんさんぽ」開催中!
今月1日より、「さばぽんさんぽ」と題したデジタルスタンプラリーが開催中です。「菓子工房ポコアポコ」も菓子店部門として事業に参加しています。 鯖江市内の参加店舗で買い物をして、スタンプを貯めて応募すると抽選で賞品が当たるビックチャンス。参加方法などの詳細は下記のリンクからご確...


「越前オクラ園」の「オクラスープ」8月販売開始!
「越前オクラ園」の「オクラスープ」がいよいよ8月より販売開始となります。 連日、熱戦が続いている東京五輪。ベストなパフォーマンスを発揮するためには、毎日の食生活も重要ですね。「越前オクラ園」の「オクラスープ」は太陽の恵みを受けて育った「越前オクラ」を使った「栄養満点」の商品...


「夏だ!」・「海だ!」・「バウムクーヘンだ!」
夏本番となり、全国で連日厳しい暑さが続いています。このように暑い時には冷たいものが欲しくなりますね。「菓子工房ポコアポコ」のバウムクーヘン〈レアバウム〉は冷やしてもおいしく召し上がっていただけます。「夏だ!海だ!バウムクーヘンだ!」ということで美味しいおやつを食べて夏を乗り...


「オクラスープ」がいよいよ8月販売開始!!
「越前オクラ園」の「オクラスープ」がいよいよ8月より販売開始となります。 昨今、話題となっている“SDG's”(持続可能な開発目標)に対する取り組みとして、「丹南ケーブルテレビ」から取材を受けるなど、ますます盛り上がりを見せている「越前オクラ園のオクラスープ」。夏が旬の「越...


「オクラスープ」販売!いよいよ8月から。
いよいよ8月からポコアポコでオクラスープの販売を開始します。 越前オクラ園では、自然栽培で丹精込めて越前オクラを育てています。 15~20センチと通常のオクラよりも大きく丸みのある形で、やわらかくほんのりとした甘味が特徴です。...


いよいよ明日放送!!
いよいよ明日、先日取材を受けたハートオブマインドの「SDG's」の活動が丹南ケーブルテレビの「サマンサのLet's SDG's」で放送されます。 初回放送が7月3日(土)19:30~10分間の放送です。再放送の放送時間は7月4日~9日の19:30~と7月24日~8月6日11...


営農課が丹南ケーブルテレビ様から取材を受けました。
先日、ハートオブマインドの「営農課」が丹南ケーブルテレビで6月から始まった新番組「サマンサのLet's SDG's」の取材を受けました。 初回放送が7月3日(土)19:30~10分間の放送です。再放送の放送時間は7月4日~9日の19:30~と7月24日~8月6日11:40~...


越前オクラの「オクラスープ」今夏、8月発売!!
「オクラスープ」にも使用されている「オクラ」は6月から8月に旬を迎える夏野菜です。中でも「越前オクラ」は通常よりも大きく丸みがあり、ほんのりとした甘味が特徴です。太陽の光をたっぷり浴びて栄養と旨みが詰まった「越前オクラ」を使った「オクラスープ」は今夏、8月発売予定です。3種...


お父さんに感謝を伝える準備はできてますか。
6/20は父の日です。 みなさん感謝を伝える準備はできていますか? ポコアポコでは父の日限定のチョコレートを用意しています。 残りわずかです。お早めにどうぞ。 #父の日 #6月20日 #父の日限定 #happyfathersday #感謝 #菓子工房ポコアポコ...


「越前オクラ」を使ったスープ3種の味で8月発売
越前オクラを使ったスープが8月からポコアポコで販売されます。 ゴマが香るとろ~りとした中華スープです。普段の食事に一品追加はいかがでしょうか。 中華スープのほかに、梅わかめスープ、カレースープがあります。 #越前オクラ #オクラスープ #新発売 #プライベートブランド...


食品加工課で作っているお菓子たち
ハートオブマインドの食品加工課では、おとうふドーナツやサクサククッキー、恐竜クッキーなど、体に優しい商品を心を込めて製造しています。 ポコアポコ及びポコアポコのオンラインショップ鯖江市近郊のスーパーやオレボステーション鯖江などで販売しています。...


「父の日」はポコアポコのお菓子で感謝の気持ちを伝えよう
今年は、例年より梅雨入りが九州~東海では平年より3週間くらい早く、6月に入り福井にも着々と梅雨の足音が聞こえて来ています。ところで6月の第3日曜日(今年は20日)は「父の日」です。ポコアポコでは、父の日にピッタリなお菓子を用意しました。今年の「父の日」は、普段は中々言えない...


体にやさしい「越前オクラ園」のオクラスープ8月の販売開始!!
8月のオクラスープ販売に向けて、準備を進めているプライベートブランド「越前オクラ園」の「オクラスープ」は鰹だしスープ・中華スープ・カレースープ、3種類の味を展開します。 オクラに含まれる独特のネバネバとした成分は、主にガラクタンやアラバン、ペクチンと呼ばれる食物繊維です。...


オクラパウダー販売中!
ハートオブマインドでは、営農課で育てた「八丈島オクラ」をパウダーにして、販売しています。 オクラパウダーの調理例としては、、カレーに隠し味として入れたり、オクラの代わりに冷奴に乗せたりヨーグルトに混ぜたり、お好み焼きに振りかけたり、パウダーにしたことで色々な食べ物にかけて楽...


父の日っていつからあるの?
「父の日」の起源は、「母の日」と同じアメリカです。 ワシントン州に住む『ジョン・ブルース・ドット夫人』は母の日ができたことを知り、「母の日があって父の日が無いのはおかしい。父の日もつくって下さい。」と、『牧師協会』へ嘆願したのです。...


越前オクラ園の「オクラスープ」8月販売開始!!
福井市内で開催された販売会にて初お披露目となり、多くのお客様にお買い上げ・お問い合わせをいただきました「越前オクラ」を使用した「オクラスープ」。今夏(8月予定)の正式発売に向けて準備中です。「中華スープ」(480円)・「カレースープ」(480円)・「梅わかめスープ」(550...


「バウムクーヘン博覧会2021 in 広島そごう」のお知らせ
おはようごさいます。「ハートオブマインド」です。いよいよ18日から「バウムクーヘン博覧会2021 in 広島そごう」が始まります。「全国にあるバウムクーヘンに出会ってみたい!食べてみたい!」という思いから2016年に始まった、このイベントはバウム好きにはたまらないイベントと...


いよいよ明日から!「農福マルシェ&セルプ商品販売会 in パリオCITY」
おはようごさいます。「ハートオブマインド」です。いよいよ明日から「農福マルシェ&セルプ商品販売会 in パリオCITY」が始まります。「ハートオブマインド」は、「自然栽培 越前オクラ園」という自社ブランドを立ち上げ、企画・製造した新商品「オクラスープ」を販売します。本来、夏...


オクラスープ!お試しください。
こんにちは。「ハートオブマインド」です。いよいよ「農福マルシェ&セルプ商品販売会 in パリオCITY」が今週末に迫ってきました。「ハートオブマインド」の「営農課」では、「自然栽培 越前オクラ園」という自社ブランドを立ち上げ、新商品「オクラスープ」を販売します。試行錯誤を重...


3月4日は「バウムクーヘン」の日
おはようごさいます。「菓子工房ポコアポコ」です。暦も変わり「春はまだか」とソワソワしてしまいますね。また、花粉症に悩む皆様は大変な次期でもあります。そんな中、本日4日は「バウムクーヘンの日」です。ドイツの菓子職人「カール・ユーハイム」によって、持ち込まれ、1919年の3月4...
bottom of page