top of page


ハートオブマインドからのお知らせです。
皆さんは、風邪や何らかの病気で病院の先生から薬を処方されたら、おそらく何の疑いも持たず、処方された薬を服用して病気が治ることを期待しますよね。 でも、病院から処方された薬を指示された期間、用法用量を守って服用しても一向に良くなる兆候がないと一度でも疑ってしまったりしたとき、...

「この秋IT企画課が取り組もうとしていること」
こんにちは。IT企画課です。 今月の質問に答えてもらいました。 Q.IT企画課の中でこの秋から取り組もうと思っていることや、 今後、着手しようと考えている作業や事案を教えてください。 A. IT企画課では、最近クラウドファンディングを利用しまして、食べられるインクで食品に...

「お盆休みの過ごし方」-IT企画制作課-
8月のテーマは「わたしのお盆2019」(勝手にタイトル付けてごめんなさい)と題して、今年のお盆休みの過ごし方にに関する質問にお答えいただき、回答者のお盆休みの予定や過ごし方にを丸裸に迫ってみようという内容でございます。今回も、Sさんにお答えをいただきました。それではスタート...

「夏に関する質問」‐IT企画制作課‐
みなさんこんにちは、IT企画制作課です。 7月のテーマは「わたしの夏2019」(勝手にタイトル付けてごめんなさい)と題して、夏に関する質問にお答えいただき、回答者の夏に対する意識を丸裸にしてしまおうという内容でございます。今回は、Sさんにお答えをいただきました。それではスタ...

「学校給食」-IT企画制作課-
みなさんこんにちは。ハートオブマインドIT企画制作課です。 さて、今月のブログテーマは「学校給食」について。ということでお届けしています。 「学校給食」に関する5つの質問にお答えいただきました。それでは、スタートです。 Q1 好きだった給食メニューは? A...

「G.Wの過ごし方-IT企画制作課 -
みなさんこんにちは。IT企画制作課です。 今年のゴールデンウィークは、10日間という長いお休みでした。 (長いようで、、、やっぱり長かった10日間でした(笑))個人的には、まとまった長期の休みよりも、5日間程度の休みを二回に分けてというような形が理想ではあるのですが、友人の...


「~各課での作業内容~」‐IT企画制作課-
みなさんこんにちは、今回はIT企画制作課の作業内容についてお話をします。 この課ではイラスト、ロゴ、チラシなどのデザインの仕事、web制作の仕事、印刷の仕事をしています. 大変なことといえば、いずれの仕事も、相手がいるのでお客様に喜んでいただけるモノに仕上げるのが大変ですが...

リーダーズボイス-IT企画制作課-
みなさんこんにちは、NPOハートオブマインドのIT企画制作課です。 webサイトのリニューアルに伴い、週替わりでブログを投稿することになりました。 記念すべき第一回目のテーマは「リーダーズボイス」と題して、各課のリーダー的存在の方にインタビュー取材を行い、普段の仕事内容や人...
IT企画制作課
NPOハートオブマインドのIT企画制作課では会社の基盤となるべく、多種多様な業務に取り組んでいます。 主に企業ロゴの制作(提案)、ブログやSNSの更新、ホームページ作成、キャラクター(イラスト)作成、名刺や冊子印刷などの印刷業務も承っております。近年では、特殊な印刷技術を用...
bottom of page